top of page

【ウェビナー開催】「人が集まるオフィスビル」を食とBPOで創る!コクヨ&パートナーズ様をゲストに迎え、コミュニティスペースの創り方についてトークセッションを行います。


開催主旨

オフィスビルを人が集まるコミュニティスペースにしたい。

このようなお悩みを抱えるビルオーナー様やビル運営企業様・プロパティマネージャー様に向けて、幅広いBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを提供し「ビジネスコンシェルジュ」のリーディングカンパニーであるコクヨ&パートナーズをゲストにお迎えして、食とBPOの観点からコミュニティスペースの運営ノウハウをお話します。少しでも何かを持ち帰って頂けるよう、両社が協業した事例を交えて具体的なお話をする予定です。


■株式会社ノンピ 社食・カフェ関連サービス

・法人向けランチケータリング・社員食堂「nonpi Chef's LUNCH」

・自家焙煎コーヒー店「豊洲ロースター R.O.STAR


■コクヨアンドパートナーズ株式会社



開催概要

日時   2025年4月10日(木曜日)12:00 – 13:00

開催形式 Zoom ※予約フォーム送信後にURLをメール致します

参加費 無料

タイムテーブル

12:00-12:10

ノンピ 会社紹介

12:10-12:20

コクヨ&パートナーズ 会社紹介

12:20-12:30

コクヨ&パートナーズ

最新版:コミュニティスペースの在り方

12:30-12:45

2社によるクロストーク

事例紹介:アロマスクエアラウンジ

12:45-12:55

質疑応答


登壇者

株式会社ノンピ

ビジネスディベロップメント事業部 部長

岩渕 章悟


様々な飲食店を経験。

人気店のソムリエ兼支配人や、サブスク型ワインビュッフェを監修等、多岐にわたり活躍したのちノンピに入社。現在はオフィスビルなどで「食のあるコミュニティスペース」を企画・運営する事業責任者として活躍中。




コクヨアンドパートナーズ株式会社

フロントサービス部 副部長

金子 雄馬


新卒で大手人材サービス会社に入社。

人材営業やBPO運営マネージャーを経験後、コクヨ&パートナーズに入社。

コワーキングスペースやオフィスビル内コミュニティラウンジ等の運営マネージャーを経験した後、

現在はコミュニティサービス事業全般の責任者として活躍中。




こんな方におすすめ
  • オフィスビルにコミュニティスペースを設置する予定がある方

  • オフィスビルにランチ・カフェの導入を検討している方

  • ランチタイムをコミュニケーションの時間として有効活用してほしい方






株式会社ノンピについて
nonpi_logo




食でココロつなげるセカイをつくる“フードコミュニケーションカンパニーです。

キャラクターカフェの運営、新しい社食の運営やオフィス移転のコンサルティングなど、「食空間」そのもののコンセプト設計からプロデュースを行い、「自然と人が集まりたくなる空間」を生み出します。


〈事業内容〉

・法人向けランチケータリング・社員食堂「nonpi Chef's LUNCH」の運営

・自家焙煎コーヒー店「豊洲ロースター R.O.STAR」の運営

・コーヒー豆販売サイト「ロースタープラス(R.O.STAR+)」の運営

・オーダーメイドケータリング「nonpi catering」の運営

・法人向けフードデリバリー「eazy catering」の運営

・藤子・F・不二雄ミュージアムカフェの運営

 

bottom of page