社食企画/運営のノンピ、クレディセゾン東京ユビキタスビルの社内カフェテリアで“SDGs”新年度応援メニューweekを開催予定
- pr12411
- 2024年4月3日
- 読了時間: 3分

食でココロつなげるセカイをつくる“フードコミュニケーションカンパニー”株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 :上形秀一郎)は、株式会社クレディセゾン(東京ユビキタスビル)のカフェテリアにてイベントメニューを提供いたします。
ノンピでは、“フードコミュニケーションカンパニー”として、社内カフェテリアの企画/運営をしております。
今回、新入社員も入社し新たなスタートを切り出す株式会社クレディセゾン(東京ユビキタスビル)のカフェテリアにてイベントメニューを提供いたします。
人と繋がりコミュニケーションを生む文化の楽しさが新しいメンバーにも伝わり続けることを願い、今後も【食】を通じたコミュニケーションで新たなイノベーションを生み出していきます。
※株式会社クレディセゾンのカフェテリアは、社員及びオフィスを利用する方が対象です。
2つの意味を持つ“SDGs”メニューを提供
環境に配慮したサスティナビリティメニューと、新年度を応援する気持ちを込めたメニューをご用意します。

■SDGs(Sustainable Development Goals)のエコデリ
クレディセゾン東京ユビキタスビル社内カフェテリアでは、普段から野菜の切れ端や皮などをできるだけ余すことなく調理に使い、煮込み料理等で活用しています。また、昨年9月から始めた人気の100円小鉢においても、残った食材をリメイクしています。
「美味しい」と思ってもらえるような料理を考える上で、常に食材ロスや端材を出さないように工夫しています。
■SDGs(Saison Dearly Gift Special)で新年度を応援
4月からの新年度と、新たに入社するメンバーへの歓迎の気持ちを料理に込めて、“エール”を送ります。春らしくわくわくするようなメニューを用意しました。丁寧に創り上げたシェフの繊細さが伝わる美味しい料理です。
〈4月15日(月)~19日(金)提供予定メニュー〉
新年度応援!春の新作プレート(タラのムニエル、ルッコラセルバチコのサルサヴェルデ)
新年度応援!春の新作丼(ローストチキン丼、フレッシュトマトのサルサソース)
新年度応援!春の新作カレー(トリッパのトマトカレー煮込み)
新年度応援!春の新作パスタ(自家製生ハムチップとアーモンドのペペロンチーノ)
新年度応援!春の新作日替わり麺(日高昆布と鶏ガラの極み塩つけめん、レモンを添えて)
コミュニケーションカフェテリアとしてイベントメニュー考案
今回のイベントの他にも、シーズンやイベントに合わせて自慢のメニューをご提供し、社員の皆さんのコミュニケーションや笑顔が増えるよう、企画させていただいております。
〈イベント例〉
■weeklyメニューの人気者
カフェテリア利用社員へアンケート調査を行ない、「定食部門」「カレー部門」「丼ぶり部門」「麺部門」「パスタ部門」でそれぞれTOPになったメニューだけを1週間に詰め込んだ豪華なラインナップで提供しました。
■大人のお子様ランチ
3月3日のお雛様にはイベントに合わせて、ちらし寿司の他、ひな祭りスペシャルウィークリーメニューを開催しました。「お雛様ランチ~大人だってお子様ランチ的なものが食べたい!」を提供しました。
■福笑い米のイベント
毎月29日は「福の日」と題して、福島県のブランド米「福笑い米」を使用した特別メニューを提供していました。
nonpi Chef’s LUNCH
